プリンターとネットワークを確認してください。
1. プリンターで印刷ができなくなった
以下の方法を試してください。
1. プリンターの電源を確認する
印刷に使用しているプリンターの電源をまずご確認下さい。
もしオフになっている場合は、電源をオンにしてください。
電源をオンにした後はアプリ版マニュアル アプリ設定 1.受付用アプリ設定の2. プリンターを確認してプリンターの接続を行ってください。
2. プリンターの用紙の残量を確認する
プリンターの用紙が少ない場合、印刷できないことがあります。
プリンターカバーを開け、十分な用紙が残っているかを確認してください。
用紙が少ない場合、用紙を交換してください。
3. プリンターのネットワーク接続を確認する
- Bluetoothで接続している場合
Bluetoothで接続している場合は、受付用iPadの設定を操作し、アプリ版マニュアル アプリ設定 1.受付用アプリ設定の2. プリンターを確認して、Bluetooth設定を行ってください。
プリンターのBluetooth設定が完了したら、受付用iPadの受付をオンにしてください。
- Ethernetケーブルで接続している場合
プリンターにEthernetケーブルが正しく接続されているか確認してください。
なお、Ethernetケーブルを着脱した場合は、プリンターの再起動を行うため、電源を一度オフにし、再び電源をオンにしてください。
プリンターの接続が完了したら、受付用iPadの受付をオンにしてください。
4. プリンターを再起動する
プリンターがオンのままになっていたにも関わらず印刷ができない場合は、プリンターの電源を切り、再度オンにしてプリンターを再起動してください。
5. アプリを再起動する
プリンターの接続に使用している受付用iPad(1台目)や受付用iPad(2台目~)のアプリのタスク一覧からEnterpriseSerialnaアプリを終了させ、再度EnterpriseSerialnaアプリを起動させてください。
iPadのタスク一覧表示、アプリの終了のやり方は機種によって異なります。
AppleのサポートページのiPad で App を終了する方法などをご確認ください。
- ご使用のiPadにホームボタンがない場合
iPadのホーム画面に戻り、画面下部から上にスワイプすると、使用中のアプリが表示(タスク一覧が表示)されます。
その中からEnterpriseSerialnaアプリを上にスワイプするとEnterpriseSerialnaアプリが終了します。
アプリの終了が完了したら、再度EnterpriseSerialnaアプリを開いてください。
- ご使用のiPadにホームボタンがある場合
iPadのホーム画面に戻り、iPadのホームボタンを2回素早く押すことで、使用中のアプリが表示(タスク一覧が表示)されます。
その中からEnterpriseSerialnaアプリを上にスワイプするとEnterpriseSerialnaアプリが終了します。
アプリの終了が完了したら、再度EnterpriseSerialnaアプリを開いてください。
6. 受付用iPadを再起動する
以下の手順で使用している受付用iPad(1台目)や受付用iPad(2台目~)の再起動を行ってください。
iPadの再起動のやり方の詳細は、AppleのサポートページのiPad を再起動するをご確認ください。
- ご使用のiPadにホームボタンがない場合
iPadのトップボタンと片方の音量ボタンを同時に長押ししてください。
画面に電源オフスライダが表示されたらスライドして電源をオフにして、完全に電源が切れるまでお待ちください。
電源が切れたら、iPadのトップボタンをAppleのロゴが画面に表示されるまで長押ししてください。
- ご使用のiPadにホームボタンがある場合
iPadのトップボタンを長押ししてください。
画面に電源オフスライダが表示されたらスライドして電源をオフにして、完全に電源が切れるまでお待ちください。
電源が切れたら、iPadのトップボタンをAppleのロゴが画面に表示されるまで長押ししてください。